自分のせいなんだってば!!

SANAHANA

2014年11月18日 13:12

沖縄今日は曇り~~

肌寒くなってきてようやく秋めいてきました♪

最近現役高校生にイラついて口出ししてしまった
大人気ない31歳です(笑)

今の現状は全て自分が選んできた道だと
自分のせいで今に至っていると
彼がきづいてくれたらいいなぁなんて
ふと思います

ちなみに私が人にいらついたりする時って
大体余裕がない時なので

家に帰って我が家を見渡してみると・・・・・
なかなかどんよりしているわけですよ

特に最悪だった所がコチラ↓



布が散乱してるし色んな物が傾いてる

「丁寧な暮らし・・・・」
とは全くかけはなれた押入れですね(爆)
って事で早速押入れから断捨離開始

出てくる出てくる不要な物が
押入れだけで45リットル2袋分出てきました。
いつのまにこんなに溜め込んでたんだ私は・・・
そんなこんなで片付いた押入れがコチラ↓



あ~~すっきり!!!

押入れが片付いたら今度は
キッチン→リビング→お風呂場→トイレ
と気が付いたら家中大掃除してました

我が家にはいらない物なんて
もう無いなんて思ってたけど
大掃除終わってみたら7袋のゴミがでてきたよ

今日はそんなすっきりした我が家で楽しく仕事♪
煮詰まってた仕事もすんなりこなせそうです


「子どものせいで家が片付かない~!」
「旦那が片付けてくれない~~!」

なんて言ってるイライラMAXの女性達


実は家が散らかってるのは
自分のせいなんですよ~


子ども達が散らかし放題なら・・・・
旦那が片付けてくれないなら・・・・
どうやったらその状態にならないようにすればいいか考えて
納得いく環境にしてしまう方が簡単です。

ちらかっている家の現実をみて
自分ができる事からすっきりさせてみてください

すっきりした家って自分はもちろん
家族の人たちも相当居心地いいもの
いつもは片付けてくれなかった旦那や子どもも
少しは家を大切にしてくれるようになるかも







関連記事